みなさん、今年のゴールデンウィークは何をして過ごしたかい。
私は去年は、お家キャンプなるものを楽しみました。

そして今年はというと。
GWエスニックチャレンジ
をしたよ!
大層な名前をつけていますが。ただエスニック料理(タイ料理)を作って食べるだけ。笑
参考にしたレシピや感想などまとめたので、興味があったら読んでみてね。
Contents
YouTubeでも見れるよ
今回も先に動画を公開しております。
ただのスライドショーだけど、ぼーっと眺めるだけでもぜひ。
作ったものたち

実は今年に入ってから既に何度か作っているガパオライス。
参考にしたレシピだと辛さがあまりなく、ちょっと物足りなさを感じるので、唐辛子を追加したりしてみてるけど未だ理想の辛さに辿り着けず。
何か他にいい調味料があるかな。

2年前くらいに1度だけ作ったことがあるカオマンガイに、久しぶりに挑戦。
ちょっとタレを濃い味に作りすぎちゃった。
鶏肉とお米を一緒に炊飯器で炊くのだけど、味のついたお米が結構余った。

カオマンガイの味付きごはんが余ってしまったので適当に作ったけど、案外おいしかった。
シーフードミックスをごま油で炒めて塩+ナンプラーで少し味付けしてから、カオマンガイの味付きご飯と合わせて炒めるだけ。
とりあえずパクチーを乗せたら正解みたいなとこはある。

なんかあんまりおいしくなかった。以上。笑

こちらは初挑戦!
いやいや難しいでしょ!と思ってたのだけど案外簡単で、今後も作りたいなと思った。
しっかり辛くて、次の日まで引きずった。

こちらも初挑戦!
おいしかったけど、もうちょっと酸っぱ辛い感じになったらよかったな。
日清のカップヌードルのトムヤムクン味には勝てない…。
最後に
というわけで、全4品(+おまけ2品?)のエスニック料理(タイ料理)に挑戦したよ!
ガパオライスとグリーンカレーは今後も頻繁に登場する予感。
どれもそんなに難しくなかったので、みなさまも是非ご挑戦あれ。