先日、別府の地獄めぐりに行ってきたよ。
全部で7つある地獄のうち、今日は血の池地獄と竜巻地獄について書くよ。
Contents
YouTubeでも見れるよ
今回もスライドショーじゃなくて動画です!
iPhoneでの撮影だから、手ブレが結構あるけどお許しを…。
動画の方では地獄めぐりの基礎知識についても触れているのでよければチェックしてね。
血の池地獄
入り口はこんな感じ。

どの地獄もそうなんだけど、「庭園」としてきちんと手入れがされていて、とっても綺麗。
肝心の温泉は…

すごいインパクト!
この色は、「酸化銅を含んだ泥の色」らしい。
見た目はこの「血の池地獄」と、後日紹介する「海地獄」がインパクト強めで私も気に入ったよ。
園内では「血の池地獄」の泥を使った軟膏を購入可能。

私も買ってみたけど、めっちゃ赤くて、多分服に着いちゃうので、使い所は要注意。
竜巻地獄
ここでは、高温の温泉が勢いよく噴き出す、「間欠泉」を見ることができるよ。
何も起きていない時はこんな感じ。

噴き出す時間の目安はアナウンスがされるので、その時間によって、隣の「地の池地獄」との訪問順を決めるのがよさそう。
噴き出すと、こんな感じ。

ものすごい勢い。
写真じゃ伝わらないかもしれないので、是非動画見てね。
ちなみにこの少年は一緒に行った人でもなんでもなく、ずっとこの場所に陣取っていたので写り込みを避けられなかった笑
最後に
血の池地獄と竜巻地獄、いかがでしたか?
次回は動画の更新をした後に、白池地獄・鬼山地獄・かまど地獄について書く予定。
気になる方はぜひ次の記事もチェックしてくださーい!